Meta Quest 3(画像参照元:Amazon)
Metaの新たなVR/MRヘッドセットが2023年9月28日遂にに発表されました。
Quest 3は、Oculus Quest 2、Meta Quest Proに続く、4機種目のVRヘッドセットで
Qualcommと共同開発した次世代Snapdragon「Snapdragon XR2(第2世代)」をSoCに搭載しており現行モデルMeta Quest2と比較して40%スリムになった。
またVRだけでなく周囲の環境を見ながらコンテンツを体験できるMR(Mixed Reality)の機能も備わっているなど、前モデルのMeta Quest2と比べ大幅に進化。
Quest3のコントローラーは人間工学に基づきよりより簡素化された形状へデザインされた触覚フィードバックTrueTouchハプティクスを搭載しておりよりリアルな触覚フィードバックが味わえるように。Touch Plusコントローラーを使わず、自分の手でオブジェクトを操作できる「ダイレクトタッチ」にも対応。
>Meta Quest3とMeta Quest2のスペック比較
Meta Quest2 | Meta Quest3 | |
SoC | Snapdragon XR2 | Snapdragon XR2 第2世代 グラフィック性能は2倍 |
サイズ | 295.5×191.5×102mm 503g |
40%スリム化 512g |
ストレージ | 128GB 256GB |
128GB 512GB |
メモリ | 6GB | 8GB |
リフレッシュレート | 60Hz/72Hz/90Hz | 90Hz/120Hz |
IPD | 58/63/68mm | 58~71mm |
視野角 | 垂直:96° 水平:96° |
水平:110° 垂直:96° |
ディスプレイ | 片目:1,832×1,920 両目:3,664×1,920 LCD(液晶) |
片目:2,064×2,208 両目:4,128×2,208 LCD(液晶) |
カメラ | 4つのカメラ モノクロ |
2つの4MP RGBカラーカメラ 深度センサー Meta Quest2の10倍の画素数のパススルー 18PPD 性格な深度投影とルームマッピング |
自由度 | 6DoF インサイドアウト方式 |
6DoF インサイドアウト方式 |
アイトラッキング | x | x |
深度センサー | x | 有り |
表情トラッキング | x | x |
コントローラー | Touchコントローラー | Touch Plusコントローラー TrueTouchハプティクス |
発売日 | 2020年10月 | 2023年10月 |
価格 | 128GB:47,300円 256GB:53,900円 |
128GB:74,800円 512GB:96,800円 |
バッテリー持ち時間 | 2-3時間 | 最大2.9時間 |
✂